2019年9月19~20日 月例山行
久住
10月月例は山口県岳連70周年記念行事
として大分県久住に登りました。
久住の山々の紅葉と温泉を楽しみました
参加者 22名

小雨の中、長者原から入山

すがもり越から三俣山へ

三俣山西峰にて

今宵の湯宿 法華院温泉

余興に向けて音合わせ

まずは美味しい夕食

ウクレレ演奏でHC山歩出し物

「この広いの野原いっぱい」

全員で「坊がつる讃歌」合唱

宴会 終わって

坊がつるに朝が来ました

法華院山荘前で集合写真

山口県岳連 集合写真

出発前のミーティング

昨日登った三俣山が綺麗に

紅葉の白口岳を目指す

白口岳山頂は目の前

振り返れば大船山

坊がつる 後方は平治岳

平治岳の向こうに由布岳

白口岳山頂で休憩

久住山山頂直下 足元にはリンドウ群落

綺麗に咲くリンドウ

阿蘇山も良く見えます
